超党派で活動している「自動車産業の未来を考える会議員連盟」で議論を重ねてきた、『自動車産業脱炭素化推進法』を衆議院に提出。幅広い産業との関係が深い自動車産業のカーボンニュートラルを実現するためには、発電の脱炭素化をはじめ、素材や部品生産、走行、廃車に至るまで自動車のライフサイクル全体で、CO2削減が必要です。今回の法案は、カーボンニュートラルを通じて日本の自動車産業をさらに強くし、国際競争力を高めるものです!
2021/06/12日報
2021年6月11日(金)の活動報告
〈はまぐち誠チャンネル〉こちらもおすすめ
議員活動1,758日でお会いした人数
194,041名
(2021年05月18日 現在)